【おすすめ無料テーマ】OnePressのインストール方法を解説


こんなお悩みを解決できる記事を書きました。
ブログやホームページを作成する際に、WordPressテーマの選択はとても大切です。
しかし、テーマは数が多いため最適なものを選ぶことは難しいですよね。
この記事では、無料で使えるおすすめのテーマ『OnePress』の特徴からインストール方法までわかりやすく解説します。
美しいサイトを作りたい人は、ぜひ最後まで読んでみてください。
OnePressとはどんなテーマ?

テーマ名 | OnePress(ワンプレス) |
利用料金 | 無料(有料プランあり) |
有効インストール数 | 70000以上 |
テーマの特徴 | ・シングルページの構成に有利 ・ビジネス向けのサイトが作りやすい ・レスポンシブデザインに対応 |
評価 | ・使いやすさ: ・デザイン性: ・カスタマイズのしやすさ: |
「OnePress」は、ビジネス向けのホームページが作りやすいWordPressテーマです。
カスタマイズ性が高く、サイトのトップページをおしゃれにデザインできます。
実際に、OnePressで作られた企業のホームページは多いです。
海外製のテーマですが日本語にも対応しているので、日本人ブロガーでも本格的なサイトが作れますよ。

Squooshは、サイトデザインにこだわったサイトを作りたい人におすすめ!
OnePressのインストール手順

OnePressのインストール方法をわかりやすく解説します。
WordPressの公式テーマなので、インストールは超簡単です。

WordPressの管理画面から、「外観」→「テーマ」をクリックします。

画面上部の「テーマを追加」をクリックします。

画面右上にあるテーマの検索窓に「OnePress」と入力します。

上記画像のように「OnePress」が見つかるので、マウスを当ててから「インストール」をクリックします。

最後に「有効化」をクリックしたら、OnePressのインストールは完了です。
ご自身のサイトのトップページを確認してみてください。

このように、OnePressのデザインが反映されていればOKです。
OnePressをインストール後にやるべきこと

テーマをインストールした後、上記画面のように「おすすめのプラグイン」を勧められます。
OnePressで推奨されているプラグインは下記の2つです。
- Contact Form by WPForms:ドラッグ&ドロップでお問い合わせフォームを作成できるプラグイン
- Famethemes Demo Importer:デモコンテンツをインポート(データを取り込む)できるプラグイン
ただしブログ初心者には少し操作が難しいプラグインなので、無理に導入しなくてもOKです。

まずは、記事をどんどん書いていきましょう!
下記の記事で、初心者におすすめのプラグインを紹介しています。参考にどうぞ。

OnePressの有料プランを紹介

OnePressには、強力な機能を多数搭載した有料プラン「OnePress Plus」があります。
下記が追加される機能の全体像です。
OnePress | OnePress Plus | |
WooCommerce サポート | 〇 | 〇 |
セクションの順序をドラッグアンドドロップする | × | 〇 |
新しいセクションを追加 | × | 〇 |
すべてのセクション のスタイル | × | 〇 |
ヒーローセクション | 〇 | 〇 |
全画面表示 | 〇 | 〇 |
背景ビデオ | × | 〇 |
背景スライド | 2 | 無制限 |
セクションについて | 〇 | 〇 |
アイテム数 | 3 | 無制限 |
サービスセクション | 〇 | 〇 |
アイテム数 | 4 | 無制限 |
カウンターセクション | 〇 | 〇 |
カウンターアイテムの数 | 4 | 無制限 |
チームセクション | 〇 | 〇 |
会員数 | 4 | 無制限 |
最新ニュースセクション | 〇 | 〇 |
お問い合わせセクション | 〇 | 〇 |
Googleマップ セクション | × | 〇 |
価格セクション | × | 〇 |
証言セクション | × | 〇 |
行動喚起セクション | × | 〇 |
プロジェクトセクション | × | 〇 |
タイポグラフィ オプション | × | 〇 |
24時間365日対応 の優先サポート | × | 〇 |
機能が増えることで、より細かくデザインを調整できるようになりますよ。
ただし無料プランでも十分おしゃれなサイトは作れるので、まずはお金をかけずにOnePressを使ってみてください。

無料プランでは物足りない人は、有料プランを検討してみましょう!
まとめ:OnePressで理想のサイトを作ろう

今回は、無料で使えるWordPressテーマ『OnePress』を紹介しました。
- ビジネス向けのサイトが作りやすい
- 日本語対応で初心者にも扱いやすい
- 機能が豊富な有料プランがある
OnePressは、ビジネスに関係したサイト(企業のホームページなど)が作りやすいテーマですが、個人ブログも問題なく作れます。
初心者でも簡単にインストールできるので、まずは無料で試してみてください。
WordPressテーマは、下記でも紹介しているので参考にどうぞ!

これで終わりです。