ブログで稼ぐ
PR

超初心者がブログで稼ぐには?おすすめの方法を分かりやすく解説

ブログの稼ぎ方_初心者向け
たけのん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ブログの稼ぎ方が分からない」というお悩みは、初心者であれば当然です。

難しく考える人もいますが、実はすごくシンプルなんです。

ブログの収益 = 広告の収益

これが結論です。

実際、ブログで稼いでいる人の多くは広告で収入を得ています。

この記事では、超初心者向けにブログで稼ぐ方法を分かりやすく解説していきます。

Pick Up!
こんな人におすすめ
  • これからブログに挑戦する人
  • ブログの収益化を目指している人
  • ブログで稼げなくて悩んでいる人

ブログ初心者でも簡単に実践できる内容になっているので、ぜひ最後まで読んでください。

参照

まだブログを始めていない人は、WordPressブログの始め方!成功するための完全初心者ガイドを参考にしてください。ブログを今すぐ開設できます。

たけのん
たけのん

それでは、ブログの収益化について1つずつ解説を始めます。

「ブログで稼ぐ」ってどういうこと?

ブログで稼ぐとは

ブログで稼ぐとは、「広告収入で稼ぐ」ことです。

注意点

ブログは、ただ記事を書いているだけでは稼げません。

ということで、まずは広告収入の基本を理解しましょう。

広告収入の仕組みを解説

広告収入の仕組みは、とてもシンプルです。

広告主(企業など)の広告をブログに掲載して、その広告から読者が商品を購入することでブロガーに報酬が支払われます。

図で表すと以下のようになります。

アフィリエイト_仕組み

広告主とブロガーの間をASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)が仲介するので、ブロガーは広告主と直接やりとりする必要はありません。

だからこそ、どんな人でも気軽に広告を掲載することができます。

たけのん
たけのん

次の章で、ブログに掲載する広告について解説します。

ブログに掲載できる広告の種類

広告の種類

広告には、大きく分けると2種類あります。

  • クリック報酬型広告(アドセンス広告)
  • 成果報酬型広告(アフィリエイト広告)

それぞれの特徴を理解することで、ブログの収益化が近づきます。

クリック報酬型広告(アドセンス広告)

解説

ブログに掲載した広告がクリックされたら報酬が発生します。

クリック報酬型広告の特徴は以下の2つです。

  • 収益化の難易度が低い:クリックだけで収益化が可能
  • 単価が低い:1回のクリックで数円から数百円程度

広告のクリックだけでお金を稼げるので、ブログ初心者でも取り入れやすい収益化方法になります。

ただし、「月20万円稼ぐ」みたいに大きな金額を稼ぎたい人は、次に紹介する「成果報酬型広告」が必須です。

成果報酬型広告(アフィリエイト広告)

解説

ブログに掲載した広告から商品が購入されると報酬が発生します。

成果報酬型広告の特徴は以下の2つです。

  • 収益化の難易度が高い:購入してもらえなければ報酬が得られない
  • 高単価の案件が多い:1回で数千円から数万円稼げる可能性がある

広告のクリックだけでは報酬が得られないため、クリック報酬型広告に比べて収益化が難しいです。

ただし、1回の成約で得られる報酬は多いので、ブログで稼ぎたい人は成果報酬型広告を活用しましょう。

たけのん
たけのん

このブログでも、成果報酬型広告を積極的に使っています。

ブログの収益化を達成する4つのステップ

広告収益化のステップ

ブログの収益化を目指している人は、以下の4つのステップが超重要になります。

ブログ収益化のステップ

どのステップも大事な要素なので、1つずつ順番に実践していきましょう。

STEP1. ブログサービスを決める

収益化を目指すなら、ブログサービスは「WordPress」一択です。

特にブログ初心者は、他の選択肢はないと思ってください。

WordPressがおすすめの理由
  • 独自ドメインを使用可能
  • カスタマイズしやすい
  • SEO(検索エンジン最適化)に有利
  • 広告を思い通りに掲載できる

実際、ブログで稼いでいる人のほとんどがWordPressを使っています。

たけのん
たけのん

無料ブログは、収益化に不利な要素が多いのでおすすめしません。

ブログでお金を稼ぎたい!と思っているなら、迷わずWordPressで始めましょう。

WordPressブログの始め方は、以下の記事が参考になります。

あわせて読みたい
WordPressブログの始め方!成功するための完全初心者ガイド
WordPressブログの始め方!成功するための完全初心者ガイド

STEP2. ジャンルを決める

ブログジャンルは、収益化に大きく関わる重要な要素です。

単価が安かったり、広告自体が存在しないジャンルを選んでしまうと、どれだけ記事を書いても稼ぐことはできません。

「稼げる可能性のあるジャンル」を選びましょう。

稼げる可能性のあるジャンルとは、「悩んでいる人が多いジャンル」です。

たとえば、以下のようなジャンルは広告が多数あります。

  • 仕事:働き方、転職、副業
  • お金:保険、税金、投資
  • 美容:コスメ、エステ、脱毛

悩んでいる人が多いということは、その悩みを解決したいと思っている人も多いので、アクセスが集めやすくなります。

その人達の悩みを解決できる記事が書ければ収益化が近づきますよ。

最適なブログジャンルの選び方は、以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
【初心者向け】最適なブログジャンルの見つけ方9選
【初心者向け】最適なブログジャンルの見つけ方9選

STEP3. 広告サービスを選ぶ

ブログの収益化には「広告サービス」が欠かせません。

そこで、初心者はこれを選べばOK!と断言できるサービスを教えます。

  • Google AdSense(グーグルアドセンス)
  • A8.net(エーハチネット)

まずは、この2つのサービスに登録してください。

Google AdSense(グーグルアドセンス)

Googleアドセンス_画像
引用元:Google AdSense
解説

Google AdSenseは、ブログに掲載された広告をクリックすることで報酬が得られる「クリック報酬型広告」です。

Googleの審査に合格することで広告を掲載できるようになります。

審査の難易度は少し高いので、合格するまで時間がかかる可能性があります。

以下の記事に合格のコツをまとめたので参考にしてください。

あわせて読みたい
Googleアドセンスに一発合格する方法!初心者が押さえる9つのコツ
Googleアドセンスに一発合格する方法!初心者が押さえる9つのコツ

A8.net(エーハチネット)

A8.net_画像
引用元:A8.net
解説

A8.netは、誰でも利用できる日本最大規模のASPで、様々な広告主と提携して収益を得られる「成果報酬型広告」です。

ブログで収入を得ている多くのブロガーが登録しています。

高単価の案件も多く、無料で利用できるため登録して損はありません。

初心者でも簡単に始めることができますよ。

登録はこちらから!

STEP4. 広告を掲載する

広告サービスが決まったら、記事のテーマに合った広告を選んで掲載していきます。

広告は、読者の目に止まりやすい場所に掲載するのが効果的です。

ブログ初心者は

  • 目次の上
  • 見出し(h2)の上
  • 記事の最後尾

この3箇所が定番です。

広告は、掲載する場所によって収益に差があるので、何も考えず適当に掲載するのはやめてください。

また、広告で成果を出すためにはある程度の経験とテクニックも必要です。

この記事ですべて紹介しても、ブログ初心者が実践するのは難しいので、まずは「広告の掲載場所」をきちんと把握しましょう。

たけのん
たけのん

広告は、読者の反応を見ながら改善することで収益化が達成できますよ。

ブログで稼ぐためにやるべきこと3選

広告で稼ぐコツ

ブログで稼ぎたい人に、絶対やってほしいことを3つ紹介します。

どれか1つでも欠けると収益化が難しくなるので注意してください。

1. 質の高い記事を書く

ブログで稼ぐためには、質の高い記事を書くことが絶対条件です。

解説

質の高い記事とは、読者の悩みを解決できる記事のこと。

自分目線ではなく、読者目線が徹底されている記事が「質の高い記事」といえます。

広告を掲載するだけでは、ブログの収益化につながりません。

それよりも、記事の質を上げて読者に興味を持ってもらうことを一番に考えましょう。

アクセスを集めることができれば、それだけ広告をクリックしてもらえる確率が上がります。

たけのん
たけのん

広告をアピールするよりも、良い記事を書くことが大事です!

2. 記事の更新をやめない

ブログで稼ぐためには、テクニックや知識が不可欠です。

でも、もっと大事なことが他にあります。

それは、「ブログを続ける」ことです。

そんなことで良いの?と思うかもしれませんが、1つのことを続けるって結構大変ですよ。

特にブログは成果が出ない期間が長いので、たった1年で始めた人の7割以上は挫折してしまいます。

ブログの収益化を目指す人は、何があっても記事の更新をやめない!という強い気持ちを持ってください。

以下の記事で、ブログを続けるコツを紹介しています。参考にどうぞ。

あわせて読みたい
【もう悩まない】ブログの継続に必要な9つのコツを解説
【もう悩まない】ブログの継続に必要な9つのコツを解説

3. 広告を掲載しすぎない

「広告はたくさん掲載した方が良い」と思っている人がいます。

ブログ初心者に多いですが、それは大きな間違いです。

収益化を目指すなら、記事に掲載する広告は必要最低限(1個か2個程度)にしましょう。

読者は、広告が大量にあるからクリックするわけではありません。

たとえば

他の人の記事を見たときに、広告だらけだったらどう思いますか?

邪魔だよ!と感じるはずです。

大量の広告は、読者を離脱させる原因になります。

広告よりも読者のためになる記事を投稿することに全力を注ぎましょう。

たけのん
たけのん

広告は量ではなく、どうやって誘導するかが重要です。

ブログで稼ぎたい人の参考になる書籍【筆者おすすめ】

ブログ_おすすめ書籍

ブログに関係する書籍を10冊以上読んだ中で、「これは参考になる」と思った書籍を2冊ご紹介します。

今回は、ブログ初心者でも参考にしやすい書籍を選びました。

「ゆる副業」のはじめかたアフィリエイトブログ

人気ブロガーの「ヒトデ」さんの著書です。

圧倒的に読みやすく、内容も分かりやすいため、初心者でもブログの基本や収益化のノウハウを身に付けることができます。

普段本を読まない人でもすらすら読めるので、ブログの入門書として最適です。

100倍売れる文章が書ける!Webライティングのすべてがわかる本

Webライティングのノウハウが1冊に集約された書籍です。

この書籍のすごいところは「無駄のない網羅性」です。

読まれる文章の書き方や稼げるライティングのコツなど、ピンポイントで役立つ情報が書かれています。

本を読んでいるとたまにある「この情報はいらないな」というページがありません。

文章を書くことが苦手な人でも劇的に文章力が向上するので、ぜひ一度読んでみてください。

たけのん
たけのん

僕も何度も読み返す愛読書です。

まとめ:質の高い記事で広告収入を目指そう

ブログで稼ぐ方法_まとめ

今回は、ブログで稼ぐ方法を初心者向けに解説しました。

おさらいポイント
  • ブログでお金を稼ぎたいならWordPressで始める
  • 読者が悩みやすいジャンルで記事を書くことが重要
  • 広告を掲載しすぎると逆効果になるので注意する

ブログの収益化は広告が重要な要素になりますが、それ以上に読者の悩みを解決する記事を書き続けることが大切です。

収益化の仕組みをきちんと理解して、質の高い記事を書いていきましょう。

最初は難しくても、コツコツ続ければ必ず成長できます。

成果が出るまで、ブログの運営を諦めないでください。

以上、終わりです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ABOUT ME
たけのん
たけのん
ブロガー / 会社員
島根県出身で、現在は東京で働いています。
平日は会社員、週末は副業ブロガーとして活動中です。

副業ブログで月1万円を稼ぐ方法をシェアしています。

初心者でも始めやすいアイデアや実体験を元にしたノウハウをお届けします!

記事URLをコピーしました